長濱蒸留所とフィギュアミュージアムの旅

ちわっす。ナワです。


週末におなじみのメンバーで黒壁ミュージアムと長濱蒸留所の旅へ行って来たので感想を書きます。

 

私はお酒が好きで、長浜でつくられている国産ウィスキー「アマハガン」は前から気になっていた。世界の品評会でも高い評価を得ているそうな。

 

長浜駅周辺は黒壁スクエアがあるので、観光としても楽しめそうだ。湖南にはよく遊びに行くが、長浜にはあまり行ったことがなく、今回がはじめてである。

 

 


参加者

imaima

シャンタイ

キタ

アポロ

固化コーラ

ナッツ

 

いつものメンバー+α。去年はカマドビールへ行ったり、小淵沢へ宇宙ブルーイングや白州蒸留所へも行った。やっぱり、実際につくっている現場へ行くのは良い。感慨深く呑めるよね。

 


行程

 

お酒もしっかり呑むつもりなので電車移動。長浜駅は、私の最寄り穂積駅から74分運賃1000円くらい。名古屋からだと1時間半運賃1500円くらいかかる。

 

電車の乗り継ぎもそんなに本数がないので少し不便。

 

黒壁スクエア、長濱蒸留所へは、駅から徒歩で回れる距離なので、非常に便利。

 

当日は、駅に11時待ち合わせでしたが、私は10時前には着いたので、ブラブラと予習がてら回ってみた。

 

さすがに10時だと人も少なかった。

 

エスカレーター上部には立派なステンドグラス絵が。

駅から黒壁スクエアの道線案内。スムーズに行ける。

 

小さな琵琶湖水族館

 

入館料は無料なので、暇つぶしに良かった。施設キレイで、トイレもあるので、中継点としても。

 

淡水魚の水族館。入館料は無料。

魚はまったく興味ないけど、アクアリウムみたいなのは見ていて楽しい。

なかなかファンキーな出で立ち。近づくとこっち見てくる

 

フレンドマート長浜駅

 

スーパーの2Fはフードコートと、土産コーナーがある。

 

土産コーナーには長濱エールとアマハガンも置いてあった。瓶ビールは会計で頼めば栓を抜いてもらえるので、フードコートで呑むことも可能。

 

ちなみにフードコートのちゃんぽんやさんが見た目美味そうでしたが、ネットの評判みるとあんまり良くなかった。お昼をわざわざここで食べる必要はなさそう。

伊吹バイツエンを呑みながら、その他の参加者を待つ。朝から呑むビールは最高だぜ。



昼飯「鳥喜多 親子丼 750円」

 

駅周辺の人気飲食店を調べると、真っ先に出てくるお店。ここの親子丼は有名だそうな。

 

人気店で行列もできるようなので、早めに並びたかったが、開店10分前にはすでに営業開始して、行列ができていました。

 

店の前で並んで30分、店内で待つこと10分くらい。結構待ったけど、みんなで喋りながらだったので、あまり気にならなかった。

 

値段もお手頃で美味しいので、多少待っても一度食べてみる価値はあると思う。

お店は広くない。4人客だと5つくらいでいっぱい。

生玉子がのるのが特徴的。頼めば固くしてもらえるそう。割り下が濃いめなので、生卵が良いカンジにマイルドにしてくれて美味しい。人気なのもわかる。

 

 

海洋堂黒壁ミュージアム

 

黒壁スクエア調べていたら出てきた。みんな好きそうなので、旅程に組み込んでみた。

 

展示見学1000円で、ガチャができるコインがもらえる。展示品の点数もかなり多くて見応えがあるので、納得の価格だと思う。

 

ショップは無料で見れるので、ガチャ回したり、プラモ買ったりするだけで寄るのも楽しいと思う。

 

商店街の通りのど真ん中にある。好立地。とても寄りやすい。

展示コーナー1Fではケンシロウラオウがお出迎え。ラオウでかい。

ユリアもいるよ。

みんな大好きなエヴァ

ジオラマコーナー。エヴァは強烈なシーンが多いので強いな。

これはIFなシーンですね。

お馴染みのあのシーンがジオラマに!

ビオランテかっけぇ!

鎧騎士かっけぇ!

透明板を使った水中表現が素晴らしい。

 

AZITO MATCH Leather Works

 

imaimaさんから「長浜ならWarHammer取扱店あるよ」と教えてもらったので旅程に入れた。

 

1F~3Fまで遊びの殿堂みたいな空間だった。面白いことやってみえるねぇ。

 

1時間500円で店内のゲームで遊ばせてもらえるそうなので、ちょっと寄って、軽く遊ぶのも楽しそう。

 

革、MDFの小物、ゲームアクセサリー、塗料も扱っているので、掘り出しモノに出会えるかも。

 

商店街の一角にある入り口。

 

なかなか仕上がった遊び空間でした。一度行ってみる価値あり。



黒壁スクエア散策

 

蒸留所見学の予約は15:00からだったので、空いた時間は自由行動にした。

 

私は忘れないうちに奥さんへのお土産を買って、朝にざっと回った時に良さそう立ち呑み屋さんへ。

 

商店街メイン通り。キレイに舗装されていていいね。

謎のネコ妖怪?モニュメント。

 

ほっこくスタンド

 

事前に調べて気になっていたが、普通に通り道で、可愛い店構えだったので入店。

 

ちょい呑みセットは「ハイボール2杯+ポテサラ+からあげ」付いて1100円。かなり、お得だ。

 

まだ、出来たばかりなのでキレイな店構えだ。

13:00開店なので昼呑みできるぞ!

私は1200円の地酒セットを注文。ちゃんとグラスに注いでくれて、ボトルも見せてくれた。

ポテサラはらっきょ入り。ところどころでシャキシャキとした食感があり美味しかった。

からあげを追加注文した。400円。揚げたてなのでマズいわけがない。



 

長濱蒸留所

 

今回の旅のメインイベント。

 

見学予約はネットから可能。2200円。ただ、釜や機器は見れるので、大まかな雰囲気を楽しみたいだけならば、見学予約は必要ない。

 

見学予約をすると、エールとウィスキーづくりの工程について簡単に説明が受けられるのと、テイスティング体験ができる。

 

テイスティングは蒸留直後の原液ニューメイクと、レアなワインカスク熟成のアマハガンを呑むことができた。

 

見学、フード、エール、ウィスキー、施設ともにお酒が呑める人なら楽しめること間違いなし。

 

車だとお酒呑めないので、少し面倒だが、電車で行くのがオススメです!

 

蒸留所エントランス。あいにく改装中。

ショップには一通りのものが揃っていた。

テイスティング。レアボトルの試飲ができるので、これだけで2000円の価値あり。

糖化の釜。

ポット。これ見ながら呑むだけでもテンション上がるね。

ハンドフィル(樽から手詰め)もある。蒸留所ならではの醍醐味。

長濱エール生。380mlで880円。やはり、瓶よりグラスで呑んだ方が美味い。

フィッシュアンドチップス。900円。エールとの相性はバツグンだった。フードもかなり力がはいっており、どれも美味しそうだった。

 

 

締めの呑み会_居酒屋た藁や

 

日曜の夜だということを忘れて、手堅くチェーン店を予約してしまった。案の定、ガラガラだった。

 

藁焼きカツオと、釜飯美味しかったので良しとする。

生ビールがデカいので来た。

藁焼き各種メニューがウリらしい。ドリンクの種類も豊富なんでいいね。

 

おわりに

 

とても良い旅だった。

 

長濱蒸留所はまた行きたい。

まずはアマハガンのボトル買わないとね。

 

それでは、またー。

 

お土産。チーズケーキと紅茶。パッケージが映える。お味も良かった。

ここくイチゴ。美味しかったです。

ミュージアムのガチャ。赤ずきんとオオカミ。シェイドとハイライトやってみたくなるね。